弓道部
                                                    ↑沼田高校スクールキャラクター
                                                     (ヌマタブシ 弓道部)    
 
     ↑県総体入賞                           ↑沼田高校弓道場
 

 ○弓道部の紹介
 「一射入魂」の部訓のもと、全国大会への出場を目標に活発に活動をしています。
 自慢は校内にある立派な弓道場です。この弓道場で私たちと一緒に頑張りましょう。
弓道を中学校でやっていた人はほとんどいないので,高校に入って横一線のスタートになります。新しく何かやってみようという人には最適です。他のクラブと違い瞬発力・持久力などの運動神経はさほど求められません。必要なのは集中力と根気強さです。
 精神力は知らず知らずのうちに身に付きます。また、弓道を一度学ぶと大学入学後はもちろん、社会人になっても、また年配になっても続けることができます。これが弓道の魅力です。
 入部後は、上級生が基本から指導していきます。未経験の人がほとんどなので道場内でのマナーから始め、ひとつひとつをていねいに教えていきます。夏休み頃には一人前に射ることができるようになります。弓道場内はピンと張り詰めた緊張感がありますが、道場外では上級生はとても優しく、男女間も仲良しです。
 ここ10年間の戦績は、平成21年の全国選抜大会で女子が個人全国優勝、平成26年の国民体育大会で遠的3位、令和2年の西日本大会で女子団体優勝をはじめ、全国大会へ何人も出場しています。県内では男女とも常にベスト8を維持し、全員が初段以上の取得を達成するなど、やり甲斐のあるクラブです。

 
     
 ○過去の主な戦績
平成27年度
広島県高校弓道選手権大会(近的)男子4位 女子2位(遠的)男子3位 女子3位
広島県高校総体(近的)男子7位 女子準優勝(遠的)男子6位 女子準優勝
広島県高校弓道新人大会(近的競技)男子4位 女子3位 (遠的)男子3位 女子5位
中国高校弓道新人大会 女子団体準優勝

平成28年度
広島県高校弓道選手権大会(近的)男子6位 女子4位(遠的)男子7位 女子3位
広島県高校総体(近的)女子5位(遠的)女子7位
広島県高校弓道新人大会(遠的)女子4位

平成29年度
広島県高校弓道選手権大会 (近的)男子準優勝 女子3位
広島県高校総体(近的)女子準優勝 男子7位
中国高校弓道選手権大会 男子8位 女子6位

平成30年度
広島県高校弓道選手権大会 (近的)男子6位 女子4位(遠的)男子5位 女子6位
広島県高校総体(近的)男子8位(遠的)男子4位
広島県高校弓道新人大会(近的競技)男子4位 女子3位 (遠的)男子3位 女子5位
全国高校弓道選抜大会(岡山)に個人出場

令和元年度
広島県高校弓道選手権大会(近的)男子4位(遠的)男子4位 女子6位
広島県高校総体(近的)女子6位(遠的)男子3位 女子4位
広島県高校新人大会 男子3位
西日本高校弓道選手権大会 女子団体優勝 男子5位
   
   ↑西日本大会女子優勝         ↑中国大会男女入賞
       
  ○活動日 平日 放課後(片付けを含め6時30分まで)  
  月曜または水曜はOFF。   
    土曜 午前練習(大会前は午後も活動することがあります)   
    日曜 OFF(大会前は日曜日も活動することがあります)  
  休養日に活動した場合は、別日をOFFとしています。   
       
  ○入部時に必要な物  入部〜夏休みまでは体操服で活動します。  
    入部時に必要な費用 5000円程度(加盟金、クラブ費、弦・胸当てなどの費用)  
     
  ○弓 具 弓は学校の備品を貸し出します。矢、袴一式は個人持ちです。
    矢など弓具の購入計画や価格については4月の入部説明会などで説明します。