□ 体育系部活動 | ||
各部のページへは、写真をクリックしてください。 | ||
弓 道 | 剣 道 | |
![]() |
![]() |
|
弓道は高校から始める人が多く、スタートが皆同じです。 なので、日々の努力次第で十分中国大会や全国大会も夢ではありません。 弓道部の年間計画はこちら。 |
私たち剣道部は、日本一という目標を掲げ、日々稽古に取り組んでいます。 剣道部は人間的にも成長できるように頑張っています。 剣道部の年間計画はこちら。 |
|
サッカー | 女子サッカー | |
![]() |
![]() |
|
沼田サッカー部は全国大会出場を経験した伝統あるクラブです。毎日放課後グランドで真剣に、そして楽しく活動しています。 男子サッカー部の年間計画はこちら。 |
初心者、経験者ともに大歓迎! みんな仲良く楽しく練習に励んでいます。 1年後に成長した自分に出会えるクラブです。 女子サッカー部の年間計画はこちら。 |
|
男子バレー | 女子バレー | |
![]() |
![]() |
|
初心者&経験者かんげい!!練習は厳しいですが、休憩中などとても仲が良く楽しいです。 ぜひ、バレー部で一緒に青春しよう!! 男子バレー部の年間計画はこちら。 |
「求道即人生」をモットーに全国で戦うために、毎日仲間と協力して頑張っています。 女子バレー部の年間計画はこちら。 |
|
水 泳 | 野 球 | |
![]() |
![]() |
|
〜水泳は人間形成の道なり〜 水泳は個人種目ですが、沼田高校水泳部はチームで戦っています。沼田高校水泳部で水泳を通して人間的な成長を図りましょう。 水泳部の年間計画はこちら。 |
全員野球で一戦必勝!! 夏の選手権大会では 初の甲子園出場へ!! 野球部の年間計画はこちら。 |
|
体 操 | 陸 上 | |
![]() |
![]() |
|
僕たち体操部は男女ともにインターハイ出場を目標に練習しています。男女の仲も良くキツイこともあるけど、とても楽しい部活です。 体操部の年間計画はこちら。 |
目標はインターハイ、駅伝では都大路出場。 仲間と共に声をかけながら日々練習しています。 陸上部の年間計画はこちら。 |
|
卓 球 | バドミントン | |
![]() |
![]() |
|
私たち卓球部は、男子12人女子7人の19人で平日は毎日活動しています。 興味がある人はぜひ卓球部に来てください。 卓球部の年間計画はこちら。 |
礼儀・感謝・あいさつをモットーに毎日、一生懸命練習しています。 男子、女子、仲が良く楽しい部活です。 バドミントン部の年間計画はこちら。 |
|
男子テニス部 | 女子テニス部 | |
![]() |
![]() |
|
男子テニス部は、現在成長中の部活です。 一緒に上達し、県レベルの大会で成績を残してみませんか!? 男子テニス部の年間計画はこちら。 |
テニスの向上、精神的向上を目指し最後までボールを追いかける! 日々仲間と向上心をもって一生懸命練習しています。 女子テニス部の年間計画はこちら。 |
|
男子バスケット | 女子バスケット | |
![]() |
![]() |
|
個性豊かな仲間たちと共にいつも明るく、でもやる時はやる。 という感じに日々精進しながら活動しています。 男子バスケット部の年間計画はこちら。 |
日々目標をもち、個人の向上だけでなくチームワークも大切にしています。さあ、あなたも私たちと一緒に汗を流しましょう!!
女子バスケット部の年間計画はこちら。 |
|
柔 道 | ||
![]() |
||
私たち柔道部は、人数は少ないですが、全国大会入賞を目指して日々練習を取り組んでいます。 やる気のある人待ってます。 柔道部の年間計画はこちら。 |
||
□ 文化系部活動 | ||
E S S | 演 劇 | |
![]() |
![]() |
|
ESSとはEnglish Speaking Societyという意味があり、私達ALTの先生と楽しく英語を学んでいます。 ESS部の年間計画はこちら。 |
「顔で笑って心で泣いて目線は高くいい顔で!」をモットーに年間約5本の劇を作っています。 秋のコンクールで中国大会以上の進出を目指して頑張っています。 演劇部の年間計画はこちら。 |
|
科 学 | 茶 華 道 | |
![]() |
![]() |
|
科学部は自然現象全般に渡って、興味のあることは何でも掘り下げます。 野外観察会も企画中!面白がりたい人にはお勧めです! 科学部の年間計画はこちら。 |
文化祭や市総文で主に活動しています。 浴衣を着て、茶会を開いたり、生け花を展示したりしています。とても仲の良い部活です。 茶華道部の年間計画はこちら。 |
|
書 道 | 生物・園芸 | |
![]() |
![]() |
|
「和気藹愛(わきあいあい)」をモットーに明るく楽しく元気に活動しています。各種コンクールへ出品し多くの入賞を果たしています。全国大会常連校です。フラワーフェスティバルをはじめとした校内外のイベントで書道パフォーマンスにも取り組んでいます。「全員の気持ちを一つにして元気いっぱいに書く!」を目標として日々練習に励んでいます。 書道部の年間計画はこちら。 |
人数は少ないですがウーパールーパやメダカを飼育したり、草花を育てています。興味のある人はぜひおいで下さい。 生物・園芸部の年間計画はこちら。 |
|
吹 奏 楽 | 放 送 | |
![]() |
![]() |
|
私たち吹奏楽部は日々UP!を目標に活動しています。コンクールをはじめ、地域の行事やイベントなどに積極的に参加しています。 吹奏楽部の年間計画はこちら。 |
『Numata Broadcasting Club』こと沼田高等学校放送部です。 沼高放送部は,学校が開校した1985年から続く由緒ある部活です。人数の少ない部活ですが、チームワークや気合いはしっかりしています。 放送部の年間計画はこちら。 |
|
美 術 | ||
![]() |
||
私たち美術部は、平成25年度から令和5年度まで全国大会11年連続出場しています。数々のコンクールにおいても絵画、デザイン、彫刻は県内トップの成績をおさめています。版画においては全国1位の成績を受賞しています。 美術部の年間計画はこちら。 |
||